
皆様 お変わりありませんか。このところ

水分をしっかりと補給して体調管理を万全にしてくださいね。

ところで、6月7日(日)ですが、朝方に夢の中で少しお顔のふんわりとした可愛らしい女性が出て参りまして、お姿は綺麗な黄色い感じのお着物を着ていた様に覚えております。
その方はどなたか?と言いますと、すぐに!瀬織津姫と分かりました。
瀬織津姫とはどのようなお方か?といいますと。水の神様、滝の神様、祓い清めの神様、龍神、、、。それのみならず宇宙の根源神と言われております。
わけあって、封印された神様と言われていります。
詳しくは参照:神仏ネット
(クリック!)
または瀬織津姫(クリック!)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)参照ください。
水神や祓神、瀧神、川神である。九州以南では海の神ともされる。祓戸四神の一柱で祓い浄めの女神。人の穢れを早川の瀬で浄めるとあり、これは治水神としての特性である[1]
その様な凄い!神様なのですが、去年、沖縄から若〇さんという女性が私のギャラリーに仙台のご友人に連れられてお越しくださいました。
その時に、とても普通では信じられないことですが、その若〇さんという女性の方は宇宙の神様のお言葉をお話しする方でした。
私と昨年、私のギャラリーにいらした際に、挨拶の握手をいたしましたが、その瞬間に宇宙の神様が降りて来て若〇さんと握手したまま数分宇宙語が若〇さんの口から聞いたことも無い発音で宇宙語があふれ出て参りました。
宇宙の神様の言葉が終わり、その後、翻訳して内容をお聞きしたわけですが、それはそれは!とてもここで記事にできるようなことではありませんので、ご興味のある方には私のギャラリーにお越しいただければお話しいたします。
その時にある事をお願いされたのですが、阿弖流為(アテルイ)とモレという東北の勇者、蝦夷(えみし)の雄と言われるお二人の事は昨年供養させていただきました。
アテルイとモレ、お二人を供養するために坂上田村麻呂が建てたというのが真相の様ですが、京都の清水寺にご縁を頂戴し私の作品、千手観音(十一面千手千限観世音菩薩)を展示することになりまして展示して頂く機会を頂戴しました。
その時は何と!清水寺の圓通殿(えんつうでん)に祀っている千手観音の隣に私の作品、千手観音(十一面千手千限観世音菩薩)を展示して頂きました。大変光栄に思いました。
とにかく、その様な事がありまして、その時に、瀬織津姫の事も宇宙の神様から私にあることをお願いされまして、ようやくこの度、第一段階で、岩手県八幡平市の桜松神社に行って瀬織津姫様に参拝してきた次第です。