
先日 河北新報(宮城県の新聞社)の広告欄に『伊達侍と世界をゆく「慶長遣欧使節」とめぐる旅』という広告が掲載されておりました。
早速 河北出版センターに注文し二日後の昨日、河北新報販売店より配達していただきました。
内容は、とにかく今から400年前に 石巻の月浦からサン・ファン・バウティスタ号で180人も乗り込んで、メキシコ・キューバ・スペイン・イタリア〜フィリピン〜帰国したなんて、本当に凄い

宮城県の方は勿論、日本人なら一度は手に取って読んでいただきたいです

支倉常長たちは今日の世界との絆を作った偉業です

是非ご覧ください。河北出版センター(クリック)のHPです。
お勧めですよ。

【仙台ユネスコ協会の最新記事】