
8月7日(水)です。皆様こんにちは!
おかげ様で7月28日〜8月5日の期間、イギリスのロンドンのツアーより無事に帰宅いたしました。
女王エリザベス2世の住まいであるバッキンガム宮殿とロンドンの中心地であるトラファルガー広場をつなぐマル・ストリートに隣接し、女王陛下の声明により、1971年に開設。英国王立美術家協会(RBA)の拠点としてだけでなく、現代の英国美術の礎でもある「英国王立美術家連盟」の発足にもつながり、英国の第一線で活躍する芸術家たちの活動拠点でもあるMALL GALLERIESにて「Exhibition of MINERVA2019」が開催されました。
バッキンガム宮殿の隣に『マル・ギャラリー』がございます。
その会場で今回の展示会は開催されました。
展示会名:『Exhibition of MINERVA2019』
展示会場:『MALL GALLERIES』
会期:2018年7月29日(月)〜8月3日(土)(6日間)
企画協力会社:株式会社クオリアート
会場説明:エリザベス女王の声明によって開設された由緒正しきギャラリーにて、英国王立美術家協会と日本芸術家の展示会です。
私の作品は正面のメインのコーナーに展示していただきました。


英国王立美術家協会の副会長ミック氏です。

英国王立美術家協会の会長ニック・ティドナム氏です。(左)

主催会社潟Nオリアート社長櫛田社長です。いつも大変お世話になっております。

その後の「大英博物館」でのレセプション・パーティーはとっても素晴らしい!!

の一語に尽きます!
感動が伝わっていただければ幸いです。


私の横ではバイオリンの演奏が行われており美しいメロディーが奏でられました。

このように素晴らしい日々はあっという間に時間は過ぎ現在に至っております。
また素晴らしい!未来を作るために奔走・努力・精進して参ります。

普段お世話になっている皆様に心より感謝申し上げます。”ありがとうございました。”
posted by kouki at 11:55
|
Comment(0)
|
日記
|

|